薬原性錐体外路症状評価尺度(DIEPSS)Webトレーニングの受講について

この度、日本精神科評価尺度研究会と連携し、「DIEPSS Webトレーニング」を実施することとなりました。昨年の「20~16級」「15級」「14級」「13級」に続き、新たに「12級」が加わりました※1

DIEPSSは、精神科医療に関わるうえで必須のスキルのひとつです。ぜひこの機会に正しい評価方法を身につけましょう。また、本Webトレーニングの受講は「精神薬学会認定薬剤師」の認定申請資格要件としても認められています※2ので、この機会にぜひ受講をお勧めいたします。

※1:「15級」以降の受講は、1つ前の級を修了された方のみです。
※2:認定申請時には、「16級」「15級」「14級」「13級」「12級」の修了証書に本学会からお知らせした受講番号を記載し、その写しを提出する必要があります。前回「20級~16級」「15級」「14級」「13級」を修了された方は、同じ受講番号となります。

日本精神薬学会「精神薬学会認定薬剤師」取得単位
20級~16級修了: 日本精神薬学会DIEPSS講習会の受講 1回
・15級以降    : 1つの級修了ごとに以下のいずれか
           日本精神薬学会DIEPSS講習会の受講 1回
           講習会 0.5 単位

受講方法:Microsoft フォーム(下記URL)よりお申込みください。
申込フォームhttps://ws.formzu.net/dist/S83912430/

詳細については、ここをクリックして下さい。